
「加工したいものがあるが、どのようなレーザー加工機が適しているかわからない」
そのようなご要望にお応えして、加工目的や用途に合わせて最適なレーザーをお選びいただけるページをつくりました。
加工方法
マーキング/彫刻
木、アクリル、ゴム、MDF、ガラス etc.
主に25W~120WのCO2レーザーです。
レーザー出力が高いほど単位時間当たり深く彫刻することができます。
レーザービームのスキャニング方式はインクジェットプリンタのようなXY駆動で、
ガルバノスキャニング方式と比べると加工スピードは遅いですが、
幅広いエリアを一括でマーキング/彫刻することが可能です。
※こちらのレーザーは木、アクリル、ゴム、MDF等をカッティングできますが、ガラスはカッティングできません。
CO2レーザーの加工事例はコチラ
-
zing16
低価格と実用性を実現したビギナー向け。Epilog CO2レーザーの中では最も低価格で小型のレーザー彫刻機ながら必要とされる基本性能を有しています。
-
zing24
zing16をベースにワンランク上の加工スペース。フロントアクセスドアにより日常のクリーニングや点検が容易に行えます。
-
mini18
小型ながら、サーボモータ、リニアエンコーダを採用。ハニカムテーブル、オートフォーカス標準装備の中型フルスペックマシン
-
mini24
MINI18MXより加工サイズを大きくし、どの加工位置でも均一な加工を可能にするRadiance Opticsを追加
-
HELIX24MX
MINIシリーズと同じ基本仕様に加え、より大きな加工スペースと装置架台が標準装備
-
FusionPro32
先進の技術と経験を結集した大型フラッグシップレーザー加工機。加工位置決めが簡単なViewカメラを標準装備。
-
FusionPro48
Fusion32をベースにした大きな加工スペースをもった大型フラッグシップレーザー加工機。サイン等の大判彫刻や各種パーツの一括加工に最適。
金属、樹脂 etc.
主に20W~100Wのファイバーレーザーで、様々な金属や樹脂をマーキングすることができます(彫刻することはできません)。
*彫刻は「彫る」加工法ですが、マーキングは彫刻に比べて「浅く加工」または発色させることです。
平面へのマーキングだけでなく加工材料の形状に合わせて3Dレーザーマーキングが可能な機種もあります。
ファイバーレーザーの加工事例はコチラ
-
FiberMarkFUSION
広加工範囲マーキングに最適なLD励起パルス発振ファイバーレーザー
-
UM-2
超小型YAGレーザー、マーキング
-
A-10
高効率発振により幅広い用途。樹脂カラーマーキングや鏡面金属マーキングに最適。
-
Mark Boy
持ち運びも可能なコンパクト&低価格レーザーマーカ
-
LSFD_series
ハーフキャビネットタイプ、パソコン標準仕様(搭載レーザー発振器により詳細仕様が異なります)
-
3D fiber lasermark series
3D形状へのハイスピード・精緻マーキング可能
-
Flying series
製造ラインに同期したフライマーキングが可能
-
All in One
オールインワンボディマーキング。省スペース&スマートなデザインで工房に最適。本体以外で必要なのは入力・制御用パソコンのみ。
カッティング
ステンレス、アルミ、真鍮、炭素鋼、チタン、非鉄金属
主に数百ワット~KWのファイバーレーザーで、1KW以上の出力では、厚さ数mm の鉄板を切り抜くことも可能です。
※Smart LaserXLはCO2レーザーで1mm以下のステンレス等をカットできますが、カット端面は仕上げが必要な場合があります。
※これらのレーザー加工機はカッティング専用で、マーキング/彫刻はできません。
レーザーの加工事例はコチラ
木、アクリル、ゴム、MDF、布、紙、etc.
主に20W~120WのCO2レーザーです。
レーザー出力が高いほど、より厚い素材をより早くカッティングすることができます。
レーザービームのスキャニング方式は一筆書きです。
※こちらのレーザーは彫刻とカットが可能です。
CO2レーザーの加工事例はコチラ
-
zing16
低価格と実用性を実現したビギナー向け。Epilog CO2レーザーの中では最も低価格で小型のレーザー彫刻機ながら必要とされる基本性能を有しています。
-
zing24
zing16をベースにワンランク上の加工スペース。フロントアクセスドアにより日常のクリーニングや点検が容易に行えます。
-
mini18
小型ながら、サーボモータ、リニアエンコーダを採用。ハニカムテーブル、オートフォーカス標準装備の中型フルスペックマシン
-
mini24
MINI18MXより加工サイズを大きくし、どの加工位置でも均一な加工を可能にする
Radiance Opticsを追加 -
HELIX24MX
MINIシリーズと同じ基本仕様に加え、より大きな加工スペースと装置架台が標準装備
-
FusionPro32
先進の技術と経験を結集した大型フラッグシップレーザー加工機。加工位置決めが簡単なViewカメラを標準装備。
-
FusionPro48
Fusion32をベースにした大きな加工スペースをもった大型フラッグシップレーザー加工機。サイン等の大判彫刻や各種パーツの一括加工に最適。
-
Flying series
製造ラインに同期したフライマーキングが可能
微細加工
銅、シリコン、ガラスエポキシ、ポリカ、PCB、金 etc.
非熱加工で、金属や樹脂の高発色、微細加工を可能にします。
加工材料の形状に合わせて3Dレーザーマーキングが可能な機種もあります。
※より短波長、短パルスのピコやフェムトレーザーや観察光学系等を有する特注レーザー加工システムは、
弊社のパートナーとの連携で設計・開発し、お客様のニーズにお応えすることも可能です。